直線上に配置

11月14日 試合(VS BLACK MARKS)



 前回が最終戦だと思っていた人もおられるだろうが、今日が本当の最終戦だった。相手はBLACK MARKS。ホームページを見る限りでは、とても強そうなチームだ。試合前には入念なアップも行なっていて、是非とも見習いたいチームだ。その点、うちのチームと来たら、遅刻者が続出。エース(メガネ)までもが遅刻している。こりゃあ勝てるはずがない。それでは試合経過をどうだ。
 初回、エラーがらみで1点を失う。その後は緊迫した状態が続く。そして5回。2点差をようやくひっくり返して2−3と逆転してしまった。経験から言うと、1点差って言うのは非常に危ない。思ったとおり、みんなはガチガチだ。なんとか6回表を抑えて、その裏。ラッキーが続出。ヒット1本しか出てないのに、5点も入ってしまった。そして、その勢いのまま試合終了。2−8で勝ってしまった。やっぱり野球は何が起きるかわからない。
 それにしても、実力はどう考えてもアチラサンの方が上なのに、なぜか勝ってしまった。勝因はなんとおいってもエース(メガネ)のピッチングだろう。相手は全然タイミングが合っていなかったように思える。これも、片山津パワーか・・・。



トップ アイコントップページへもどる
直線上に配置