ご利用料金のご案内

◇通所型サービス(緩和した基準によるサービス)

4.利用料金

◇介護報酬告示額(通常規模型通所介護費)
(1) 基本料金(1日当り)
		要介護1	要介護2	要介護3	要介護4	要介護5
3時間以上
4時間未満	1割負担	370円	423円	479円	533円	588円
	2割負担	740円	846円	958円	1,066円	1,176円
	3割負担	1,110円	1,269円	1,437円	1,599円	1,764円
4時間以上
5時間未満	1割負担	388円	444円	502円	560円	617円
	2割負担	776円	888円	1,004円	1,120円	1,234円
	3割負担	1,164円	1,332円	1,506円	1,680円	1,851円
5時間以上
6時間未満	1割負担	570円	673円	777円	880円	984円
	2割負担	1,140円	1,346円	1,554円	1,760円	1,968円
	3割負担	1,710円	2,019円	2,331円	2,640円	2,952円
6時間以上
7時間未満	1割負担	584円	689円	796円	901円	1,008円
	2割負担	1,168円	1,378円	1,592円	1,802円	2,016円
	3割負担	1,752円	2,067円	2,388円	2,703円	3,024円
7時間以上
8時間未満	1割負担	658円	777円	900円	1,023円	1,148円
	2割負担	1,316円	1,554円	1,800円	2,046円	2,296円
	3割負担	1,974円	2,331円	2,700円	3,069円	3,444円
8時間以上
9時間未満	1割負担	669円	791円	915円	1,041円	1,168円
	2割負担	1,338円	1,582円	1,830円	2,082円	2,336円
	3割負担	2,007円	2,373円	2,745円	3,123円	3,504円
※通常の事業実施地域は高岡市内としており、それを越えてサービスを実施した場合は上記料金に5%を加算します。

(2) 加算料金等
加算名	1割負担	2割負担	3割負担
サービス提供体制加算(Ⅰ)	22円/回	44円/回	66円/回
科学的介護推進体制加算	40円/月	80円/月	120円/月
介護職員等
処遇改善加算(Ⅰ)	所定料金×9.2%





(3) 対象者のみの加算料金
加算名	1割負担	2割負担	3割負担
入浴介助加算	40円/日	80円/日	120円/日
個別機能訓練加算(Ⅰ)	56円/日	112円/日	168円/日
個別機能訓練加算(Ⅱ)	20円/月	40円/月	60円/月
口腔機能向上加算(月2回)	150円/回	300円/回	450円/回
若年性認知症利用者受入加算	60円/日	120円/日	180円/日
送迎を行わない場合	-47円/回	-94円/回	-141円/回


◇その他の費用
 (1) 食事の提供に要する費用  600円
(2) キャンセル料 1回につき 500円
     利用日の前日17:30までに連絡なくキャンセルされた場合
(3) 口座振替手数料 1回につき 130円
(4) その他
    利用者の嗜好品の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。

注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。

◇介護報酬告示額(訪問介護費) 1割負担の場合

4.利用料金
サービスの利用料金は、毎月27日にご指定の銀行口座より引き落としさせていただきますので、ご入金の確認をお願いします。また、事業所指定の金融口座への振込、事業所の窓口でもお支払い頂けます。
◇介護報酬告示額(訪問介護費)
(1) 基本料金(1回当り)
	20分未満	20分以上
30分未満	30分以上
1時間未満	1時間以上
1割負担	163円	244円	387円	567円
(30分増す毎に82円追加)
2割負担	326円	488円	774円	1,134円
(30分増す毎に164円追加)
3割負担	489円	732円	1,161円	1,701円
(30分増す毎に246円追加)
○身体介護
 
○生活援助
	20分以上45分未満	45分以上
1割負担	179円	220円
2割負担	358円	440円
3割負担	537円	660円

 ○身体介護に引き続き生活援助を行う場合
	20分以上	45分以上	70分以上
1割負担	309円	374円	439円
2割負担	618円	748円	878円
3割負担	927円	1,122円	1,317円

(2) 加算料金等
加算名	1割負担	2割負担	3割負担
特定事業所加算(Ⅱ)	基本料金×10%	基本料金×10%	基本料金×10%
初回加算	200円/月	400円/月	600円/月
緊急時訪問介護加算	100円/回	200円/回	300円/回
介護職員等
処遇改善加算(Ⅰ)	該当料金×24.5%	該当料金×24.5%	該当料金×24.5%

※通常の事業実施地域は高岡市内としており、それを越えてサービスを実施した場合は上記料金に5%を加算します。

※介護保険給付の支給限度額を超える場合は、全額自己負担になります。

※特定事業所加算は、サービスの質の高い事業所を積極的に評価する観点から、人材
の質や確保、介護職員の生活環境の整備、重度要介護者への対応などを行っている
事業所に認められる加算です。

※緊急時訪問介護加算は、利用者やその家族等からの要請を受けて、サービス提供
責任者が介護支援専門員と連携を図り、介護支援専門員が必要と認めたときに、訪
問介護員等が居宅サービス計画にない指定訪問介護(身体介護)を行った場合に加
算します。

※初回加算は、新規に訪問介護計画を作成した利用者に対して、初回に実施した指定
訪問介護と同月内に、サービス提供責任者が、自ら指定訪問介護を行う場合、又は
訪問介護員等が指定訪問介護を行う際に同行訪問した場合に加算します。

 ※介護職員処遇改善加算は、介護職員の処遇を改善するために、賃金改善や資質の向
上等の取り組みを行う事業所に認められる加算です。
介護職員処遇改善加算は、区分支給限度基準額の対象外となります。

◇その他の費用
(1) キャンセル料 1回につき 500円
     利用日の前日17:30までに連絡なくキャンセルされた場合

 (2) 通院介助 1時間まで 1,010円
          1時間以上 (15分増す毎に) 400円
    ・通院時の移動についてはタクシーを利用して頂き自己負担となります。
    ・入院になった場合には所定料金の50%を申し受けます。

(3) 口座振替手数料 1回につき 130円

注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。

◇介護報酬告示額(介護福祉施設サービス費)1割負担の場合

4.利用料金

◇介護報酬告示額(介護福祉施設サービス費)

(1) 基本料金(1日当り)
	介護度
居室	要介護1	要介護2	要介護3	要介護4	要介護5
1割負担	従来型個室(Ⅰ)
多 床 室(Ⅱ)	589円	659円	732円	802円	871円
2割負担	従来型個室(Ⅰ)
多 床 室(Ⅱ)	1,178円	1,318円	1,464円	1,604円	1,742円
3割負担	従来型個室(Ⅰ)
多 床 室(Ⅱ)	1,767円	1,977円	2,196円	2,406円	2,613円

(2) 加算料金等
加 算 名	1割負担	2割負担	3割負担
日常生活継続支援加算	36円/日	72円/日	108円/日
個別機能訓練加算(Ⅰ)	12円/日	24円/日	36円/日
個別機能訓練加算(Ⅱ)	20円/日	40円/日	60円/日
看護体制加算(Ⅰ)	4円/日	8円/日	12円/日
夜勤職員配置加算(Ⅰ)	13円/日	26円/日	39円/日
栄養マネジメント強化加算	11円/日	22円/日	33円/日
褥瘡マネジメント加算(Ⅰ)	3円/月	6円/月	9円/月
科学的介護
推進体制加算(Ⅱ)	50円/月	100円/月	150円/月
安全対策体制加算	20円/回	40円/回	60円/回
介護職員等
処遇改善加算(Ⅰ)	該当料金×14%	該当料金×14%	該当料金×14%

 
(3) 対象者のみの加算料金

加 算 名	1割負担	2割負担	3割負担
療養食加算	6円/回	12円/回	18円/回
認知症専門ケア加算(Ⅰ)	3円/日	6円/日	9円/日
経口維持加算(Ⅰ)	400円/月	800円/月	1,200円/月
経口維持加算(Ⅱ)	100円/月	200円/月	300円/月
口腔衛生管理加算(Ⅰ)	90円/月	180円/月	270円/月
初期加算(30日以内)	30円/日	60円/日	90円/日
外泊時費用	246円/日	492円/日	738円/日
若年性認知症入所者
受入加算	120円/日	240円/日	360円/日
認知症行動・心理症状
緊急対応加算	200円/日	400円/日	600円/日
退所前訪問相談援助加算	460円/回	920円/回	1,380円/回
退所後訪問相談援助加算	460円/回	920円/回	1,380円/回
退所時相談援助加算	400円/回	800円/回	1,200円/回
退所前連携加算	500円/回	1,000円/回	1,500円/回
退所時栄養情報連携加算	70円/回	140円/回	210円/回
退所時情報提供加算	250円/回	500円/回	750円/回
在宅復帰支援機能加算	10円/日	20円/日	30円/日
在宅・入所相互利用加算	40円/日	80円/日	120円/日
看取り介護加算
死亡日以前31日以上
45日以下	72円/日	144円/日	216円/日
死亡日以前4日以上
30日以下	144円/日	288円/日	432円/日
死亡日の前日及び前々日	680円/日	1,360円/日	2,040円/日
死亡日	1,280円/日	2,560円/日	3,840円/日
排せつ支援加算(Ⅳ)	100円/月	200円/月	300円/月
外泊時に在宅サービスを 利用した場合	560円/日	1,120円/日	1,680円/日
再入所時栄養連携加算	200円/月	400円/月	600円/月
 
◇その他の費用
(1) 「居住費」及び「食費」1日あたりの金額
	居住費	食費
従来型個室	1,171円	1,530円
多 床 室	855円	
※負担限度額認定証の発行を受けている方は、認定証に記載されている居住費・食費の額とします。
※7日以上3月以内の入院の場合であっても、所定の居住費をご負担いただきます。

(2) 特別な食事に関する費用   要した費用の実費
     入所者のご希望に基づいて特別な食事を提供します。
 (3) 理美容代  調髪:2,500円  顔そりのみ:1,300円
(4) 口座振替手数料 1回につき 130円
 (5) その他
     入所者の嗜好品の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。

注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。


◇介護報酬告示額(併設型短期入所生活介護費)1割負担の場合

◇介護報酬告示額(併設型短期入所生活介護費)
(1) 基本料金(1日当り)
	居 室	要介護1	要介護2	要介護3	要介護4	要介護5
1割負担	従来型個室(Ⅰ)
多 床 室(Ⅱ)	603円	672円	745円	815円	884円
2割負担	従来型個室(Ⅰ)
多 床 室(Ⅱ)	1,206円	1,344円	1,490円	1,630円	1,768円
3割負担	従来型個室(Ⅰ)
多 床 室(Ⅱ)	1,809円	2,016円	2,235円	2,445円	2,652円

(2) 加算料金等
加 算 名	1割負担	2割負担	3割負担
機能訓練体制加算	12円/日	24円/日	36円/日
夜勤職員配置加算(Ⅰ)	13円/日	26円/日	39円/日
看護体制加算(Ⅰ)	4円/日	8円/日	12円/日
看護体制加算(Ⅱ)	8円/日	16円/日	24円/日
サービス提供体制
強化加算(Ⅰ)	22円/日	44円/日	66円/日
介護職員等
処遇改善加算(Ⅰ)	所定料金×14%

(3) 対象者のみの加算料金
加 算 名	1割負担	2割負担	3割負担
送迎加算	184円/片道	368円/片道	552円/片道
療養食加算	8円/回	16円/回	24円/回
若年性認知症利用者
受入加算	120円/日	240円/日	360円/日
個別機能訓練加算	56円/日	112円/日	168円/日
認知症緊急対応加算	200円/日	400円/日	600円/日



◇その他の費用〈契約書第9条参照〉
(1) 「滞在費」及び「食費」
	滞在費(1日あたり)	食費
従来型個室	1,171円	朝食 300円
昼食 600円
夕食 630円
多 床 室	855円	
※ 負担限度額認定証の発行を受けている方は、記載されている滞在費・食費の額とします。

(2) キャンセル代 1回につき 500円
利用初日の前日17:30までに連絡なくキャンセルされた場合
(3) 特別な食事に関する費用   要した費用の実費
     利用者のご希望に基づいて特別な食事を提供します。
 (4) 理美容代  調髪:2,500円  顔そりのみ:1,300円
 (5) 口座振替手数料 1回につき130円
(6) その他〈契約書第9条第3項参照〉
     ①介護保険給付の支給限度額を超えて利用した場合は、超えた額の全額が自己負担となり
ます。
②連続して30日を超えて利用した場合、31日目以降は基本料金の全額(10割)をご負担
いただきます。
③利用者の嗜好品の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。



注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。

◇介護報酬告示額(併設型介護予防短期入所生活介護費)1割負担の場合

(1) 基本料金(1日当り)
	居 室	要支援1	要支援2
1割負担	従来型個室(Ⅰ)
多床室(Ⅱ)	451円	561円
2割負担	従来型個室(Ⅰ)
多床室(Ⅱ)	902円	1,122円
3割負担	従来型個室(Ⅰ)
多床室(Ⅱ)	1,353円	1,683円
(2) 加算料金等
加 算 名	1割負担	2割負担	3割負担
機能訓練体制加算	12円/日	24円/日	36円/日
サービス提供加算(Ⅰ)	22円/日	44円/日	66円/日
介護職員等
処遇改善加算(Ⅰ)	該当料金×14%	該当料金×14%	該当料金×14%
(3) 対象者のみの加算料金
加 算 名	1割負担	2割負担	3割負担
送迎加算	184円/片道	368円/片道	552円/片道
療養食加算	8円/回	16円/回	24円/回
若年性認知症利用者
受入加算	120円/日	240円/日	360円/日
個別機能訓練加算	56円/日	112円/日	168円/日

◇その他の費用
(1) 「滞在費」及び「食費」
	滞在費(1日あたり)	食費
従来型個室	1,231円	朝食 400円
昼食 700円
夕食 730円
多 床 室	915円	
※ 負担限度額認定証の発行を受けている方は、記載されている滞在費・食費の額とします。

(2) キャンセル代 1回につき 500円
利用初日の前日17:30までに連絡なくキャンセルされた場合
(3) 特別な食事に関する費用   要した費用の実費
     利用者のご希望に基づいて特別な食事を提供します。
 (4) 理美容代  調髪:2,500円  顔そりのみ:1,300円
(5) 口座振替手数料 1回につき 130円
 (6) その他
     利用者の嗜好品の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。

注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。

◇介護報酬告示額(認知症対応型通所介護費)


◇介護報酬告示額(認知症対応型通所介護費)
介護保険負担割合証に記載の利用者負担の割合に応じて、お支払いいただきます。
【1割負担の場合】
(1) 基本料金(1日当り)
	3時間以上
4時間未満	4時間以上
5時間未満	5時間以上
6時間未満	6時間以上
7時間未満	7時間以上
8時間未満
要支援1	475円	497円	741円	760円	861円
要支援2	526円	551円	828円	851円	961円
要介護1	543円	569円	858円	880円	994円
要介護2	597円	626円	950円	974円	1,102円
要介護3	653円	684円	1,040円	1,066円	1,210円
要介護4	708円	741円	1,132円	1,161円	1,319円
要介護5	762円	799円	1,225円	1,256円	1,427円
※通常の事業実施地域は高岡市伏木・太田圏域としており、それを越えてサービスを実施した場合は上記料金に5%を加算します。

(2) 加算料金等
ア サービス提供体制強化加算(Ⅰ)    1日につき 22円
イ 科学的介護推進体制加算        1月につき 40円
ウ 介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)     該当料金×18.1%

(3) 対象者のみの加算料金
ア 入浴介助加算      1日につき 40円
イ 個別機能訓練加算    1日につき 56円
ウ 若年性認知症利用者受入加算 1日につき 60円
エ 送迎を行わない場合   片道につき -47円

◇その他の費用
 (1) 食事の提供に要する費用(おやつ代含む) 600円
おやつ代のみ  50円
(2) キャンセル料   1回につき 500円
     利用日の前日17:30までに連絡なくキャンセルされた場合
(3) 口座振替手数料  1回につき 130円
(4) その他
     利用者の嗜好品の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。
注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。


◇介護報酬額(認知症対応型共同生活介護費・介護予防認知症対応型共同生活介護費)

◇介護報酬額(認知症対応型共同生活介護費・介護予防認知症対応型共同生活介護費)
介護保険負担割合証に記載の利用者負担の割合に応じて、お支払いいただきます。
【1割負担の場合】
(1) 基本料金(1日当り)
要支援2	要介護1	要介護2	要介護3	要介護4	要介護5
760円	764円	800円	823円	840円	858円

(2) 加算料金等
ア 初期加算     1日につき 30円(入居日より30日以内)
イ 栄養管理体制加算 1月につき 30円
ウ 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)     該当料金×11.1%
エ 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)  該当料金×2.3%
オ 介護職員等ベースアップ等支援加算  該当料金×2.3%

(3) 対象者のみの加算料金
ア 若年性認知症利用者受入加算 1日につき 120円
イ 退居時相談援助加算     1回 400円
ウ 入院時費用         1日 246円(1月に6日を限度)


◇その他の費用
(1) 「居住費」及び「食費」1日あたりの金額
居 住 費	2,500円
食 費	1,530円
(2) 特別な食事に関する費用   要した費用の実費
     利用者のご希望に基づいて特別な食事を提供します。
 (3) 理容代  調髪:2,500円  顔そりのみ:1,300円
(4) 口座振替手数料  1回 130円
 (5) その他
     嗜好品・日用品等の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。

注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。


◇介護報酬額(認知症対応型共同生活介護費・介護予防認知症対応型共同生活介護費)
介護保険負担割合証に記載の利用者負担の割合に応じて、お支払いいただきます。
【2割負担の場合】
(1) 基本料金(1日当り)
要支援2	要介護1	要介護2	要介護3	要介護4	要介護5
1,520円	1,528円	1,600円	1,646円	1,680円	1,716円

(2) 加算料金等
ア 初期加算     1日につき 60円(入居日より30日以内)
イ 栄養管理体制加算 1月につき 60円
ウ 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)     該当料金×11.1%
エ 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)  該当料金×2.3%
オ 介護職員等ベースアップ等支援加算  該当料金×2.3%

(3) 対象者のみの加算料金
ア 若年性認知症利用者受入加算 1日につき 240円
イ 退居時相談援助加算     1回 800円
ウ 入院時費用         1日 492円(1月に6日を限度)


◇その他の費用
(1) 「居住費」及び「食費」1日あたりの金額
居 住 費	2,500円
食 費	1,530円
(2) 特別な食事に関する費用   要した費用の実費
     利用者のご希望に基づいて特別な食事を提供します。
 (3) 理容代  調髪:2,500円  顔そりのみ:1,300円
(4) 口座振替手数料  1回 130円
 (5) その他
     嗜好品・日用品等の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。

注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。

◇介護報酬額(認知症対応型共同生活介護費・介護予防認知症対応型共同生活介護費)
介護保険負担割合証に記載の利用者負担の割合に応じて、お支払いいただきます。
【3割負担の場合】
(1) 基本料金(1日当り)
要支援2	要介護1	要介護2	要介護3	要介護4	要介護5
2,280円	2,292円	2,400円	2,469円	2,520円	2,574円

(2) 加算料金等
ア 初期加算     1日につき 90円(入居日より30日以内)
イ 栄養管理体制加算 1月につき 90円
ウ 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)     該当料金×11.1%
エ 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)  該当料金×2.3%
オ 介護職員等ベースアップ等支援加算  該当料金×2.3%

(3) 対象者のみの加算料金
ア 若年性認知症利用者受入加算 1日につき 360円
イ 退居時相談援助加算     1回 1,200円
ウ 入院時費用         1日 738円(1月に6日を限度)


◇その他の費用
(1) 「居住費」及び「食費」1日あたりの金額
居 住 費	2,500円
食 費	1,530円
(2) 特別な食事に関する費用   要した費用の実費
     利用者のご希望に基づいて特別な食事を提供します。
 (3) 理容代  調髪:2,500円  顔そりのみ:1,300円
(4) 口座振替手数料  1回 130円
 (5) その他
     嗜好品・日用品等の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。

注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。

◇介護報酬告示額(小規模多機能型居宅介護費・介護予防小規模多機能型居宅介護費)

◇介護報酬告示額(小規模多機能型居宅介護費・介護予防小規模多機能型居宅介護費)
介護保険負担割合証に記載の利用者負担の割合に応じて、お支払いいただきます。
(1) 基本料金(1月につき・1割負担の場合)

要支援1	要支援2
3,450円	6,972円

要介護1	要介護2	要介護3	要介護4	要介護5
10,458円	15,370円	22,359円	24,677円	27,209円

(2) 加算料金等(1割負担の場合)
ア 初期加算        1日につき 30円
イ 認知症加算(Ⅱ)    1月につき 890円(介護予防除く)
ウ 認知症加算(Ⅳ)    1月につき 460円(介護予防除く)
エ 看護職員配置加算(Ⅰ) 1月につき 900円(介護予防除く)
オ 看護職員配置加算(Ⅱ) 1月につき 700円(介護予防除く)
カ 総合マネジメント体制強化加算   1月につき 1,200円
キ 訪問体制強化加算    1月につき 1,000円(介護予防除く)
ク 科学的介護推進体制加算 1月につき 40円
ケ サービス提供体制強化加算(Ⅰ)   1月につき 750円
コ 介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)    該当料金×14.9%

◇その他の費用
(1) 「宿泊費」及び「食費」1日あたりの金額
宿 泊 費	2,500円
食 費	朝 食	300円
	昼 食	600円
	夕 食	630円
 (2) 口座振替手数料 1回 130円
(3) 洗濯代 1回 300円
(4) その他
     利用者のオムツ代、嗜好品の購入、行事への参加費など諸々費用は実費となります。

注. この利用料金は介護保険法改正等に伴い、変更することがあります。