LIVEレポート

ここではライブの模様をお伝えします!
前のページ 目次 次のページ
 8月18日(金)     カラオケ喫茶 テナー 納涼祭 2006
PM1時にテナーさんの駐車場に集合。
集まれる人だけ集まって、機材を降ろしました。
平日ということもあって、仕事中の人も少し時間を空けてくれました。
今回の舞台は4トントラックの荷台の上!近くの公民館にあった踏み台(小さい階段)を借りて、荷台の上へどんどんセットを組んでいきました。
雨の心配をよそに暑い西陽が照りつける中、みんな汗をかいてがんばりました!
ある程度出来てメンバーが揃うまで休憩。
4時ごろに345が来たかと思うと、ノーティーが仕事へ行ってしまって、全員が揃うまでなかなか難しい。5時すぎにまちゃみ、まみちんが来たので、リハ開始。
今回もバランスみてだが、ドラムがセンターより(向かって)左側にあるので、全体の音がつかみづらい。まちゃみのキーボードと反対側にあって、まちゃみもドラムの音が聴こえなくって、タイミングが取れないらしい。
モニタースピーカーの位置や増設などをしてなんとか聴こえるようになりました。
ひととおりしたところで、リハは終わり。
荷台の前にはスポットライトが付いていい感じになりました!
みんな着替えて、ノーティーもなんとか間に合って、本番開始!1発目の「パーフェディア」の途中で”ブチッ”とブレーカーが落ちてしまい、真っ暗になって音も出なくなってしまいました!今までにないハプニングです!テナーのマスター、ママ、スタッフさんが”あたふた”して、いろいろと直してました。約15分後に気を取り直して再開!
今回の選曲は「夏」と「みんなの知っている曲」ということで、13曲しました!
戻る

Last updated: 2007/7/24