ヒマな日記

前のページ 目次 次のページ
 4月30日(月)     晴れ あっつい
今日はみんな早めに集まったので、早速開始。
「パーフェディア」「ブルーシャトー」など順番にしました。
ボーカル曲も(チャッピーが遅れるので、)まみちんがメインで「亜麻色」〜「古城公園」までもくもくとして休憩。
ノーティーがギターのフィギュアを入れるケースを買ってきて、うれしそうに並べていました。いろいろお話をして再開。
「回帰」から「夢の中へ」までして、チャッピーが登場。「サーマル」のキーボードソロでまちゃみがいい感じに弾いていてめっちゃよかったです!
チャッピーのボーカルで「新曲」から「回帰」「抱きしめて」「シーサイド」「夢の中へ」で終わろうとしたけど、最後もう一度「サーマル」のキーボードソロ」の部分を聴きたくて、演奏しました!で、おしまい。
345のお土産で”栃の実フロランタン”を2個ずついただきました!ごちになります。
 4月22日(日)    
今日はムーディーが少し遅れるということで、その他のみんなで練習開始。
ムーディーがいないため、「ブルーシャトー」からしました。でも、音がひとつでも抜けると寂しいね。
と思っていたら、ムーディーが来ました!ひさびさに奥さんも来られました!(ムーディーは飲んでいたみたい・・・)
「パーフェディア」「六渡寺」、「亜麻色」から「古城公園」までして休憩。
いろいろなお話をしました。やっぱり、「パイプ」を抜いて、ボーカル曲1つ入れたほうが・・・っていう案も出ましたよ!
「回帰」から「サーマル」までしました。
かじさんがちょっと怪しかったので、もう一度「パーフェディア」「大境」「サーマル」をしました。まちゃみのソロの部分もいい感じで終わりました。
ノーティーから”ハッピーターン”をいただきました!んっまいっ!!食べると止まりませんでした!ごちそうさまです♪
 4月16日(月)     雨 寒い
今日もみんな8時前後に集まって練習開始。
ライブメニュー順に「パーフェディア」からインスト曲をしました。5曲は多いかな?と思っていたのですが、”2部構成だ”と言われて納得。
ボーカル曲はまみちんで「亜麻色」から順番に「古城公園」までして休憩。
まちゃみの仕事場にいるおばあちゃん達のお話で大笑いしていました!ノーティーは”ギターのフィギュア”を真剣に作っていました。
チャッピーも来て練習再開。
「回帰」「抱きしめて」などをして一通り「サーマル」までしました。
もう一度「ブルーシャトー」と新曲をして、チャッピーは早々に帰っていきました。(忙しい人だね)
かじさんの新曲の特訓をしておしまい。
少し遅くなったので、ムーディーも早めに帰っていきました。
ノーティーから”さくら葉入り えび風味の さくらせんべい”をいただきました!ごちそうさまです♪
 4月9日(月)     はれ
今日は集まりが悪くって、とりあえず集まった人だけで練習開始。スタート時間も遅れました。
「パーフェディア」からだけど、今までキーボードのまちゃみが入っていなかったので、とてもゆっくりのテンポでやってみました。まちゃみの楽譜は4〜5ページにもなっていてビックリ!ムーディーと「3分ぐらいの曲なのに?」と不思議がっていました。
ゆっくりのテンポだとなんか変な感じ。普通のテンポでもう一度しました。
「パイプライン」「ブルーシャトー」「大境」「六渡寺」をして休憩。(なんかインスト多いねって。)
まちゃみと345とムーディーで「パーフェディア」の楽譜を見ながら曲の流れを確認していました。曲の途中で転調するから4〜5ページになったんだね!
チャッピーも来て「亜麻色」から順番にしていきました。
ずいぶん遅れてノーティーが来て「恋路」「古城公園」「回帰」「抱きしめて」をして新曲をしておしまい。
ギターのフィギュアを作っていました!
まみちんから”柿の種”をいただきました!ごちそうさまです!
 4月1日(日)     くもり 黄砂がひどい
今日はDaddyも来て、久々の全員練習となりました!
新しいカバー曲の楽譜が各自に配られて、ムーディーとDaddy、かじさんとDaddyなどマンツーマンで教えてもらいました。
ベースのノーティも少し教えてもらいながら、TAB譜を見てAメロ・Bメロと合わせてみました。1回で30%ぐらい出来ました!とりあえず、イントロから通してやってみると80%ぐらいまで出来ました!
あとは、3連符のポイントを確認してからもう一度通してなんとなく完成して休憩。
ギターのフィギュアを見て遊んでいました!
休憩も終わって、次回のライブメニューを順番に「パーフェディア」から順番にしました。「回帰」はDaddyも少し忘れてたみたい。
「シーサイド」「夢の中へ」「サーマル」など約14曲ぐらいしておしまい。
ノーティーのおみやげ”坂角のゆかりせんべい”をいただきました!ごちそうさまです♪
戻る

Last updated: 2008/2/24