welcome
new 2025/7/4 Update 7月の行事予定を掲載しました。
2025/7/4 Update 6月の行事写真を掲載しました。
2025/7/4 Update 5月の行事をBackNumberに移動しました。
園便りダウンロード 登園許可書ダウンロード インフルエンザ治癒報告書ダウンロード コロナ治癒報告書ダウンロード
7月の行事
 7月1日(火)衛生安全指導
 7月2日(木)プラネタリウム観覧
 7月4日(金)運動教室
 7月7日(月)七夕の集い
 7月9日(水)ふれあい広場
 7月10日(木)身体計測
交通安全指導
 7月11日(金)だいご苑交流
 7月14日(月)体育教室
避難訓練(地震・延長保育)
 7月16日(水)ふれあい広場
 7月18日(金)誕生会
防犯訓練
 7月26日(土)夏まつり
 7月28日(月)体育教室


6月の行事
 6月2日(月)衛生安全指導
 6月4日(水)
~6日(金)
個別懇談
 6月6日(金)避難訓練
 6月9日(月)身体計測
体育教室
 6月10日(火)志貴野ホーム交流
保育園にお招きし、歌を歌いながら一緒に手を合わせたり、手をつないで輪になってフォークダンスを楽しみました。園児たちははりきって参加していました。
 6月11日(水)ふれあい広場
歯科検診
内科健診
 6月12日(木)運動教室
“早く走るために必要な体の動き”をいろいろな遊びから体験しました。「走る手はたまごが割れないくらいの握り方で走るといいよ!」と教えてもらい、意識しながら一生懸命走る練習に取り組みました。
 6月16日(月)体育教室
 6月18日(水)ふれあい広場
 6月20日(金)交通安全指導
誕生会
6月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!これからも元気いっぱい遊びましょうね。
 6月21日(水)親子ふれあい活動
子どもたちの大好きな遊びから “しっぽ取り”など、親子共にたくさん体を動かして楽しみました。親は子どもたちのパワフルさに圧倒されていました😊
 6月25日(水)志貴野長生寮交流
たくさんの利用者さんと歌ったり、ふれあい遊びを楽しみました。利用者さんから声をかけられ恥ずかしそうな子どもたちでした。あたたかな笑顔に安堵し、子どもたちもたくさんの笑顔と元気を利用者さんにプレゼントしてきました。
 6月27日(金)ワクワクお楽しみ保育
子どもたちの願いを叶え、『氷見ラボ水族館』『駄菓子屋』に電車やバスに乗って行ってきました。初体験の出来事が多くとてもワクワクした一日でした。

Copyright(C) 2009-2025 認定こども園 般若野保育園 All Rights Reserved.
〒939-1253 富山県高岡市若杉118番地5 認定こども園 般若野保育園 TEL 0766-36-1328 / E-MAIL hannyano@p2.tcnet.ne.jp


  ***
  2010/4/2
  count restart