TOP
NEWS
掲示板
試合スケジュール
試合結果
個人成績
選手年鑑
マスコミの皆様へ
リンク集
             2007年最優秀選手賞授賞式

2007シーズンを締めくくる納会が行われた2007年11月17日、
二塚P'Sアウォード2007の授賞式が行われました。

最優秀打撃賞: ウエハース選手    10票
次点:よっすぃ選手 6票

最優秀打撃賞は全体成績.384、公式戦成績.377という成績もさること
ながら、ここで打たなければ敗戦という崖っぷちで、タイムリーを放って
チームの危機を救うなど、驚異的な勝負強さを発揮したウエハース選手
が受賞した。ウエハース選手の打撃賞受賞は初。
副賞としてウエハース選手には、最優秀打撃賞を受賞したにもかかわらず
トレーニング用チューブが贈られた。



最優秀投手賞: ブレンディ選手  16票
次点:まこちゃん選手、ウエハース選手 各1票

最優秀投手賞は、球団史上最多となる公式戦5勝、全体7勝を挙げ、
さらに年間投球回数75イニングを達成したブレンディ選手が受賞した。
副賞として主審がカウントを数えるためのカウントインジケーターが贈られた。
(本人は、本式典には欠席となった。)


最優秀守備賞: 裏番長選手  9票
次点:よっすぃ選手、うの選手 各3票

最優秀守備賞は鉄壁の三塁手として相手を震え上がらせた裏番長選手が
受賞した。裏番長選手の同賞受賞は2年連続の2回目。この賞の防衛も
鉄壁だったようだ。副賞としてバットケースとプロ野球チップス(おまけの
カードは大引とクルーン)が贈られた。



最優秀走塁賞: 
ライオン丸選手  8票

次点:ヾ(^▽^)ノ選手、じじぃ選手 各3票

最優秀走塁賞は年間を通じて斬込み隊長として1番に座り、最多盗塁・
最多得点を記録するなどしたワークス選手が受賞した。
ワークス選手の同賞受賞は、2006年に最優秀走塁賞が創設されてから
2年連続2回目の受賞。
副賞としてグラブホルダーが贈られた。



監督代表特別賞: 
カエラ姫  


MVP発表の前に、じじぃ監督代行が是非ということで急きょ創設された
監督代行特別賞には、年間を通じて試合に出るわけでもないのに、全ての
スコア記録を一心不乱に書き続けた、カエラ姫が受賞した。

副賞としてリストバンドとプロ野球チップス(おまけのカードは川上憲伸と
グリン)、また追加の副賞としてウエハース選手が贈られた。




MVP: 
ウエハース選手  5票

次点:じじぃ選手 4票


2007年MVPは、激戦となったが、MVPはウエハース選手となった。
MVPの2年連続受賞は、二塚P'S球団史上初。
ウエハース選手は昨年に引き続き、投・攻・守全てにわたり、チームに
大きな貢献をし、さらに異常なまでの出席率の高さが評価された。
副賞として投球フォーム確認用プレートとカエラ姫が贈られた。(しつこい?)



みなさん、受賞おめでとうございました!!


戻る